2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 umalog 08.秋葉原 【カレー食堂心】本場札幌の老舗スープカレー!スパイシー&ヘルシー17種類の野菜で楽しみました! お昼は、秋葉原。 今日はスパイシー系をいただきたい気分。 そうだ、スパイシー&がっつり、カツカレーでもいただこう! いやいや、ちょっと待てよ。
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 08.秋葉原 【ひむか食堂】これがホントのチキン南蛮か!アキバの宮崎チキン南蛮専門店で「元祖」の味わい満喫! 今日のお昼は、秋葉原。 大通りを歩いていると「宮崎チキン南蛮」の看板。 おっ、めずらしい!チキン南蛮の専門店だ。 チキン南蛮と言えば、宮崎の洋食屋さんの「まかないメシ」がルーツ。
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 06.神田 【天亀そば】なんと煮干し魚粉で味変も!ゲソ天&お母さんのオシ天、W天ぷらそばでいただきました! 日本橋での仕事が終わり、次の仕事先は神田。 中央通りを神田駅に向かって歩く。 そろそろお昼をいただきたいが、あまり時間がない…。
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 48.栃木 【麺屋ようすけ】澄んだスープに青竹手打ちのちぢれ麺!チャーシューもホロっと名店の佐野ラー満喫! ゴルフ帰りの東北自動車道。休憩に佐野SAに入る。 しかし、このSAに入ったのは、休憩だけが目的ではない。 そう、佐野ラーメンのお土産を買うため!
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 08.秋葉原 【ひさご】大正七年創業の老舗、目の前で揚げられる天ぷら、タレのしみ込んだ江戸前天丼はサイコー! 午前中の仕事が終わって、秋葉原でお昼。 今日は、なんだか、うまい天丼をいただきたい気分。 となると、淡路町か神保町あたりまで行くしかないか。 でも、ちょっと遠いし、時間がない。
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 umalog 08.秋葉原 知らなかった!アキバで「神田わいず」の味玉ラーメンがいただけるとは!@秋葉原ラーメン わいず 秋葉原。ひとつ目の仕事が終わり、次の仕事先に向かう。上を見上げると、秋葉原ラーメン わいず!んんっ、わいず!?神田にある、神田ラーメン「わいず」と同じお店の名前。
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 umalog 06.神田 【大和】神田の路地裏、昭和なとんかつ屋さんでカツライス!並々、アツアツの豚汁がまたサイコー! 神田駅近くの路地裏。奥に赤い看板が見える。 近づいてみると、昭和な雰囲気、町のとんかつ屋さん。 足元を見ると、白い立て看板。そこには、・・・。
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 umalog 06.神田 【カラシビ味噌らー麺 鬼金棒】旨さとコク、キレある辛さと爽快なシビれ!神田本店で満喫しました! 今日のお昼は、神田。 なんだが、うまくてパンチのあるラーメンでもいただきたい気分。 だが、いつもの濃厚醤油豚骨系という気分ではない…と歩いていると、
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 umalog 01.神田・神保町 【ランチョン】ふんわり玉子にケチャップライス!1909年創業の老舗で伝統のオムライス! 神田神保町。古き良き「喫茶店のナポリタン」の代表格。それは「さぼうる」だろう。それでは「洋食屋さんのオムライス」は?それは、こちらであろう。創業1909年の老舗ビヤホール&洋食屋さん、ランチョン!
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 umalog 32.板橋・練馬 【花木流味噌】麺大盛り、ライスおかわり無料!一度に三度うまい味噌カレーラーメンでお腹いっぱい! 今日のお昼は板橋区成増で「カレーラーメン」。しかし、ただのカレーラーメンではない。行くお店は味噌ラーのお店。豚骨ガツンとスパイシー、コクある味噌の味わいが後を追う「味噌カレーラーメン」をいただく。