コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

C.そば・うどん

  1. HOME
  2. 料理 ジャンル
  3. C.そば・うどん
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 umalog 06.神田

【楽農園】神田で稲庭うどん!見事なひねり、旨みたっぷり「牛すじ煮込みせいろ」いただきました!

日本三大うどん。讃岐うどんか、稲庭うどんあたりをいただきたい。この近く、讃岐うどんの名店なら「一福」か。しかしもうすぐ12時、すでに入店待ちの行列かもしれない。そうだ、稲庭うどんのお店も近くにあった!

2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水

【竹や】しなやかな細打ちうどん、まろやか&爽やかスパイシー!ぷりぷりの海老天カレーうどんでいただきました!

今日のお昼は、カレーうどん!   この界隈、カレーうどんならここに行ってみて!と御茶ノ水の取引先からすすめられた、うどん屋さんに行く。

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 06.神田

【荻野屋 弦】神田で、おぎのや「峠の釜めし」!アタマとおそばの「峠の釜めしそば」でいただきました!

神田駅のカード下を歩いていると、「釜めしと蕎麦」の提灯。     んっ、釜めしと、蕎麦?   この辺りだと、あまりない組み合わせ。   上を見ると、荻野屋 弦!

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 08.秋葉原

【新田毎(しんたごと)】なんと、ステーキカレーが750円!秋葉原、昭和の若大将の駅そばでいただきました!

JR秋原駅で総武線を降り、山手線ホームに向かう。   次の仕事は、上野。   スマホを見ると、ちょっとだけ時間がある。   う~ん、小腹もちょっだけと空いてきた。

2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 umalog 42.名古屋

【住よし】名古屋出張、駅チカ名古屋メシ!新幹線ホームでサクっと立ち食いきしめんいただきました!

名古屋での仕事を終えて、帰京する。   新幹線ホーム。のぞみに乗り込む前に「お約束」のイベント。   「立ち食いきしめん」で、名古屋出張、名古屋メシの最後を〆る!

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 umalog 42.名古屋

【山本屋本店】名古屋出張、駅チカ名古屋メシ!新幹線からスグの名店で、本場の味噌煮込みうどん!

名古屋駅に到着、のぞみを降りる。   さて、まずは腹ごしらえ。   今日の名古屋メシは「噌煮込みうどん」をいただこう!

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 umalog 04.御茶ノ水

【明神そば きやり】はじめての「納豆そば」!神田明神名物、天野屋「芝崎納豆」でいただく!

御茶ノ水での仕事が終わって、昼ごはん。今日はどちらのお店でいただこうと歩いていると「明神そば きやり」。明神そば、なんだかご利益がありそうなおそば屋さんだ。

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 umalog 40.新潟

【魚沼の里 そば屋 長森】趣きある古民家で、おいしいおそばと古き良きニッポン満喫!

魚沼に、清酒八海山の蔵元直営のおそば屋さんがある。 昨夜、新潟の居酒屋さんでそんな話を聞いた。 早速、東京への帰り道、お店に行ったみた!

2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 22.高田馬場

【つけ蕎麦 安土 高田馬場本店】赤いつけ汁に黒光りの蕎麦!はじめての「つけ蕎麦」にびっくり!

今日のランチは、馬場の取引先ですすめられた「つけ蕎麦」!   しかし「つけ蕎麦」というのは、はじめてだ。果たして、どんな「おそば」なのだろうか?   よく食べる「つけ麺」に近いのだろうか。

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 umalog 22.高田馬場

【鶏そば 三歩一】あっさり系の絶品「鶏そば」!ホロホロ鶏チャーシューもたまらない!

昼前、仕事の合間に高田馬場を歩いていると「鶏そば 三歩一」。      ここにあったのか。   こってり系のお店が多い馬場で、さっぱり系のうまい鶏そば、塩ラーメンのお店と聞いたことがある。 

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【焼鳥 神保町とり瑛】「裏親子丼」ってなんだ!常連さんの裏メニュー?早速、お店に行ってみた!
    【焼鳥 神保町とり瑛】「裏親子丼」ってなんだ!常連さんの裏メニュー?早速、お店に行ってみた!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
    【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP