2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬 【破顔】まるで宮崎名物、地鶏の炭火焼!見事な炙りチャーシュー、油そば!ガッツリおいしくいただきました! 午後の仕事は、練馬桜台。 11:30am過ぎ、西武池袋線を桜台駅で降りる。 まずは腹ごしらえ。お昼をいただこう。
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水 【竹や】しなやかな細打ちうどん、まろやか&爽やかスパイシー!ぷりぷりの海老天カレーうどんでいただきました! 今日のお昼は、カレーうどん! この界隈、カレーうどんならここに行ってみて!と御茶ノ水の取引先からすすめられた、うどん屋さんに行く。
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬 【カネキッチンヌードル】芳醇な旨みとコクとキレ!ミシュラン&百名店な「特製醤油らぁめん」いただきました! 練馬での仕事が終わり、会社のある下北沢に戻る。 帰り際、取引先の麺好き社長から、 社長:木村君、「カネキッチンヌードル」って、知ってる? 木村:はい。ミシュランや百名店にも選ばれ […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 06.神田 【味坊 神田】井之頭五郎もうなった「ラム肉ねぎ炒め」!五郎は長ねぎ、私は玉ねぎクミン風でいただきました! お昼時の神田。 JRの高架沿いを歩いていると、炭火鍋羊肉店。
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【ボーイズ】評判の「カレー屋さんのしょうが焼き」!カレー&スパゲッティのセットでおいしくいただきました! お昼時の神田神保町。 靖国通りを歩いていると、上に「カレー」の看板。 おっ、カレー屋さんか。 神保町と言えば、カレーだ。 よし、今日のお昼はこちらでカ […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 06.神田 【ほうきぼし】旨辛タレが、もっちり麺に絡みつく!汁なし担々麺、温玉と追い飯も付けてしっかりいただきました! お昼時、JR神田駅の改札を出る。 さて、今日のお昼は何にしよう。 ラーメンか、いや、ピリ辛なカレーもいいな。 と歩いていると、赤い店頭幕。
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【さぼうる】喫茶店のナポリタンといえば、やはりここ!昭和な雰囲気あふれる神保町のサテンでいただきました! 今日のお昼は、カフェランチ! 1955年創業、神保町の「さぼうる」で、喫茶店のナポリタン!
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬 【麺や金時】さすがTRYな名店!鶏の旨みあふれる優しく華麗なる一杯!うま過ぎる「塩らぁ麺」いただきました! 練馬駅周辺での仕事を終え、会社のある下北沢に戻る。 でも、その前にちょっと寄り道。大江戸線ではなく、西武池袋線。江古田(えこだ)駅に向かう。
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町 【ジンコック②】「クリームコロッケのうまいお店」のおすすめカレー!(豚バラ焼肉と野菜のカリー+コロッケ編) お昼、地下鉄 淡路町駅を出る。 目指すお店は、クリームコロッケのうまい店、カリー屋 ジンコック! この間、こちらでいただいた「本日のおすすめカリー」(→うまログ 第306話)がメチャメチャうま […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町 【ジンコック①】「クリームコロッケのうまいお店」のおすすめカレー!(挽肉とほうれん草のカリー+コロッケ編) 神田の淡路町で、午前の仕事が終了。 午後の仕事は品川。靖国通りを渡って、神田駅に向かう。