コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 08.秋葉原

【鶏王けいすけ】チキンレッグが丸ごとドドーン!うまさと食べ応えの鶏白湯、おいしく楽しくいただきました!

秋葉原で、お昼をいただく店をさがしていると、鶏王!     おっ、鶏白湯(パイタン)ラーメンか。     名前もなんだかカッコいい、鶏白湯も大好物だ。   よし、お昼は、 […]

2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 umalog 03.神田・小川町

【いっぺこっぺ】とんかつの名店が手がけるカレー屋さん!「塩で食べるかつカレー」いただきました!

地下鉄小川町駅を出て、ちょっと歩くと、新しいお店を発見。   黄色い看板見ると、とんかつ檍(あおき)のカレー屋「いっぺこっぺ」!

2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 umalog 03.神田・小川町

【嘉賓(かひん)】著名作家や芸能人も魅了した名物、カキソース和えそばいただきました!

本郷通りを御茶ノ水駅に向かっていると「広東料理 嘉賓」。嘉賓と言えば、昭和50年代の創業、四ツ谷に本店がある老舗中華料理店。御茶ノ水にもお店があると聞いていたが、ここにあったのか。

2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 umalog 03.神田・小川町

【味のふたば】ゴローさんも来そうな町の定食屋さん!ほっこり定食おいしくいただきました!

神田小川町。靖国通りから奥に入った路地を歩いていると、「孤独のグルメ」に出てきそうなお店!昭和ノスタルジーあふれる佇まい、古き良き町の定食屋さんだ。今どきのお店ばかりのこの界隈。こんなシブイお店があるとは、びっくり、なんだかうれしい。

2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 08.秋葉原

【アルバ】いつもの「ゴ」じゃない金沢カレー!カツ、エビフライ、ウインナー、目玉焼き!盛り盛り満喫カレー!

秋葉原。中央通りからちょっと奥に入った路地を歩いていると、赤い看板。     加賀カレー カレーの市民 アルバ   んっ、加賀カレー?

2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 umalog 01.神田・神保町

【魚玉】元鮮魚店の目利きは抜群!脂がのった焼きたてホッケ、肉厚&新鮮イワシの刺身定食満喫!

神保町。白山通りから小道に入ると、焼き魚のいい香り。大正創業の元鮮魚店、食事処 魚玉だ。元鮮魚店だから、魚の目利きは抜群。良心的な料金設定もいい。よし、今日のお昼はこちらでいただこう!

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 08.秋葉原

【満鶏軒】鴨と水から作る中華そば!名店の濃厚鴨スープにレア&燻製鴨チャーシュー!ここなら並ばずいただける!

今日のお昼は秋葉原。駅前のUDXビルのアキバ・イチでいただこう。     ここは、いろんなジャンルの飲食店が、いろいろ入っている。   ビルの中だから、暑くても寒くても、雨でも雪でも、快適、 […]

2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 06.神田

【神田尾張屋本店】そば屋のカツ丼はうまい!大正12年創業の老舗、出汁のきいた分厚いカツ丼!

神田でお昼。今日は、なんだかカツ丼をいただきたい気分。   よし、とんかつ屋さんに行こう!と歩いていると、神田 尾張屋本店!

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 umalog 06.神田

【徳福】はじめての徳島ラーメン!豚バラにチャーシュー、味玉に生玉子!盛り盛りおいしく満喫!

今日のお昼は徳島ラーメン!東京に、徳島ラーメンのお店は多くはない。濃いめのスープに、生玉子、そしてお肉がワサっとのった胃袋ワシつがみ!そんな徳島ラーメンをSNSやネットで見たことはあるが、いただくのははじめてだ。リアル徳島ラーメンにワクワクしながら、神田駅西口を出る。

2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 umalog 21.新宿

「黄色いカレー」は新潟バスセンターだけじゃなかったのか!それ、新宿でいただきました!?@イマサ

「バスセンターのカレー」知ってる?カレー好きな新宿の取引先と雑談。はい、芸能人や芸人さんにも人気、新潟バスセンターの「黄色いカレー」ですよね。じゃあ、新宿にもあるの知ってる?えー、そうなんですか!?

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【アツマル】出汁とお肉と野菜の旨み!スパイシーよりもマイルド、やさしく美味しいカレーうどん!
    【アツマル】出汁とお肉と野菜の旨み!スパイシーよりもマイルド、やさしく美味しいカレーうどん!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
    【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
  • 【B-1チャンピオン】一日2,000個も、談合坂名物「田舎の豚まん」いただきました!
    【B-1チャンピオン】一日2,000個も、談合坂名物「田舎の豚まん」いただきました!
  • 【ハンバーグ大地】肉汁あふれるハンバーグ、牛すじゴロゴロのデミグラスはまるでビーフシチュー!
    【ハンバーグ大地】肉汁あふれるハンバーグ、牛すじゴロゴロのデミグラスはまるでビーフシチュー!
  • 【いわし料理すゞ太郎】イワシ一筋30年!鮮度抜群、刺身と焼きのWイワシ定食いただきました!
    【いわし料理すゞ太郎】イワシ一筋30年!鮮度抜群、刺身と焼きのWイワシ定食いただきました!
  • 【なかざわ】路地裏の隠れた名店!目の前で揚げる天ぷらをカウンター席でいただくランチコース!
    【なかざわ】路地裏の隠れた名店!目の前で揚げる天ぷらをカウンター席でいただくランチコース!
  • 【まぐろ亭】これがアキバ名物(自称)か!デカ盛り海鮮丼、お腹いっぱい幸せ気分でいただきました!
    【まぐろ亭】これがアキバ名物(自称)か!デカ盛り海鮮丼、お腹いっぱい幸せ気分でいただきました!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP