2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 umalog 06.神田 【いってん】圧巻、餃子大皿20個!ごはんも大盛無料、食べ応えとコスパの餃子定食いただきました! 神田西口商店街。 お昼をいただくお店をさがしていると、餃子! そしてまた、餃子! 餃子の看板が連発すると、なんだか餃子が食べたくなってくる。
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 06.神田 【穂のか】めったにない韃靼そば、しかも十割、しかも立ち食い名店!これは行くしかない! 神田で仕事が終わって、お昼をいただく。 さて今日は何をいただこう、と歩いていると、宇宙人!?
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 umalog 08.秋葉原 【あだち】デカ盛りの聖地で、デカ盛りごはん!ガチにお腹いっぱい定食いただきました!@秋葉原 デカ盛りごはんは、大盛り2升(7kg)、普通1升(3.5kg)、少なめ8合(2.8kg)、擦り切れ11軽(600g)!?てんこ盛りのおかずはすし桶からあふれんばかり。大将おすすめのサービスセット定食を全力で楽しむ。
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町 【麻婆豆腐TOKYO】麻婆豆腐しか信じない!辛さと、うまさと、こだわりの麻婆いただきました! 神田淡路町の交差点の手前、外堀通りで信号待ち。 ふと、後ろを見ると、 =麻婆豆腐しか信じない= 強烈なメッセージに反転180度、振り返ると、 麻婆豆腐専門店 MABO DOFU TOKYO
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬 【元祖札幌や】1969年創業の老舗で味噌ラーメン!自慢の餃子も一緒に、お腹いっぱい大満足! 練馬での仕事が終わり、次の仕事先は新宿。 目白通りを渡り、練馬駅に向かって歩いていると、 ラーメンと餃子の店 元祖 札幌や!
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水 【信之助】1,000円ポッキリ、コスパ抜群の牛たん定食!御茶ノ水の駅チカでいただきました! 昨今の物価上昇で、さらに値段の上がった牛たん。 今やランチでも、1,000円以下の牛たん定食はほぼ皆無ではないだろうか。 1,000円台が主流、しかも後半が多く、2,000円台もざらではない。
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 21.新宿 【秀山】濃厚クリーミーな胡麻、キレあるラー油、北海道小麦の特注麺!自信作、担々麺をいただく! 新宿プリンスでの打ち合わせが無事終了。 緊張が解けたら、なんだか小腹が空いて来た。 次の仕事先は新宿三丁目だ。 よし、新宿サブナードを通って移動しよう。
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 34.巣鴨・大塚 【まるえ中華そば】目の前で切る、揉む、ゆでるの手打ち麺!ロース&豚バラWチャーシューで満喫! 今日の仕事は巣鴨。 午前の仕事が片付き、これからお昼。 取引先から教えてもらった、手打ちラーメンのお店に行く。 チャーシューも絶品とのこと、メチャ楽しみだ!
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 20.新宿・池袋 【桂花】白いスープに黒いマー油!太肉、きゃべつ、茎わかめ!久しぶりの桂花ラーメン楽しみました! 商店街から脇道に入ると、赤丸に白字ののぼり。 おっ、熊本ラーメン 桂花!
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 06.神田 【ヤマダモンゴル】神田のガード下でジンギスカンランチ!手切りの新鮮ラムが、やわからジューシー! お昼。神田のガード下に光る看板。 近づいてみると、ヤマダ モンゴル。 ジンギスカンのお店だ。 足元の看板を見ると、 手切りジンギスカン 一枚一枚を丁寧に手切りすることで、 さらなる旨みとやわらかさ!