2022年5月13日/ 最終更新日 : 2022年5月12日umalog03.神田・淡路町【神田志乃多寿司】創業明治35年、100年変わらぬ伝統の味!いなり寿司、美しく具沢山な茶巾いただきました! 淡路町で午前の仕事が終了。 今日は午後休! お昼は、町中華で餃子とビールでもいただこうか。 と歩き始めると、神田志乃多寿司(しのだずし)!
2022年5月6日/ 最終更新日 : 2022年5月6日umalog31.神田・小川町【七條/しちじょう】ミシュラン&百名店な町の洋食屋さん!おいしく美しいミックスフライランチいただきました! お昼、地下鉄の小川町駅から外に出る。 大通りから裏通りに入ると、ちょっとした人だかり。 近づいてみると、西洋料理 七條。 んっ、七條?
2022年5月3日/ 最終更新日 : 2022年5月8日umalog04.神田・神保町【神保町 黒須(くろす)】さすがミシュラン&百名店!コクと旨み、サイコーの「味玉醤油蕎麦」いただきました! 神田神保町の取引先に向かう。 ずっとオンラインでのやり取りだったから、訪問するのは初めてだ。 確かこの辺りだったはず、靖国通りから細い路地に入ると「麺」! おっ、ラ […]
2022年4月1日/ 最終更新日 : 2022年4月1日umalog04.神田・神保町【北京亭】これぞ、町中華のカレーライス!鍋をカンカン、湯気立ち上るアッツアツ!餃子と一緒にいただきました! 神保町の交差点から白山通りを水道橋方面に歩く。 すると、左手に「北京亭」! おっ、老舗の町中華、たまにメディアにも登場するお店だ!
2022年3月22日/ 最終更新日 : 2022年3月22日umalog05.御茶ノ水【大至(だいし)】至って素朴なラーメンを至極真摯に手間かけ作る!「普通のラーメンの最高峰」いただきました! お昼、JR御茶ノ水駅の改札を出て、神田川にかかる聖橋を渡る。 向かうのは「普通のラーメンの最高峰」、ラーメン大至!
2022年3月4日/ 最終更新日 : 2022年3月16日umalog30.神田【神田ラーメン わいず】ガツンとパンチの効いたうまいやつ!濃厚豚骨醤油!そうだ、わいず、行こう! うまいものでも食べて、気を取り直そう! 午前の仕事で叱られ、ヘコんでいる自分に言い聞かす。 しかし、このヘコみようは、うまいだけではダメだ。 立ち直るには、ガツンと来るパンチも必 […]
2022年1月18日/ 最終更新日 : 2022年1月17日umalog03.神田・淡路町【ハンバーグ 大地】肉汁あふれるビッグなハンバーグ!牛すじゴロゴロのデミグラスは、まるでビーフシチュー! お昼時、丸の内線の淡路町駅から外に出る。 外堀通りから一八(いっぱち)通りに入ると「ハンバーグ大地」。 おっ、ハンバークのお店か!? この界隈で、ハンバーグ専門店は […]
2022年1月5日/ 最終更新日 : 2022年1月4日umalog88.ダイジェスト【ダイジェスト5】御茶ノ水・淡路町・小川町周辺、おすすめとんかつ、いろいろ全5選! 御茶ノ水・淡路町・小川町周辺には、いろいろなとんかつ屋さんがあります。 圧倒的な人気を誇る名店から、お財布を気にせずおいしくお腹いっぱい、コスパ抜群のお店まで! うまログで公開した、御茶ノ水・淡路町・小川町エリアのとんか […]
2021年12月5日/ 最終更新日 : 2022年1月3日umalog88.ダイジェスト【ダイジェスト10】御茶ノ水・淡路町・小川町周辺、おすすめそば処、いろいろ全10選! 御茶ノ水・淡路町・小川町周辺には、いろいろなおそば屋さんがあります。 名だたる老舗、名店から、行列のできる立ち食いそば屋さんまで! うまログで公開した御茶ノ水・淡路町・小川町エリアのそば処をダイジェストしました! おす […]
2021年12月1日/ 最終更新日 : 2022年2月28日umalog25.浅草【尾張屋】丼ぶりからはみ出す海老天!創業160年、浅草の老舗で「天ぷらそば」いただきました! 浅草で午前中の仕事が終了。これから、お昼! さて、何いただこう! でも午後の仕事は、午後イチだ。 時間がないから、松屋でサクっと牛丼にしようか。 と歩いていると、尾 […]