※お店の検索は「検索ボタン」から。地域や料理などジャンル別にご覧になる場合は「カテゴリーボタン」をご利用ください。
第201話【トプカ 神田本店②】
人気カレー店の看板メニュー!まさにカレーが立つ「欧風牛すじ煮込みカリー」をいただく!《淡路町》
第202話【ほん田】
なんとラーメン一杯400円!さらに大盛りも無料!神田で愛され続ける、コスパ抜群の町中華!《小川町》
第203話【キッチン カロリー】
お茶の水で70年!町の洋食屋さんで、ボリューム満点、名物「カロリー焼き」をいただく!《御茶ノ水》
第204話【トプカ 神田本店③】
インド風ポークカリー & 欧風牛すじ煮込みカリー!2つの看板メニューを一度に楽しむ!《淡路町》
第205話【中華料理やまだ】
お茶の水で70年の町中華!今日はボリューム満点の醤油焼きそば、自慢の手作り餃子も一緒に!《御茶ノ水》
第206話【キッチン カロリー】
大海老フライ、ハンバーグ、黒豚カツの盛り合わせ!町の洋食屋さんで、ボリュームランチ!《御茶ノ水》
第207話【中華料理 福すい①】
今日もお腹いっぱい、町中華!具たくさんの中華丼、ぷっくり餃子と一緒にいただきました!《小川町・淡路町》
第208話【麺堂にしき】
鴨だしの旨み、ジューシーな鴨チャーシュー!神田小川町、路地裏で見つけた鴨だし醤油ラーメン!《小川町》
第209話【めんや】
神田の立ち食いそばで、名物「あしたば天そば」!レベルの高さにびっくり!ここ、ほんとに立ち食い!?《淡路町》
第210話【とんかつ六九(ロッキュー)】
名店立ち並ぶ神田で、コスパ最強のロースかつ定食!ご飯、味噌汁、おかわり自由!《小川町》
第211話【とくや】
ビックリ、てんこ盛り!刻みチャーシューごはん、天然素材のやさしいラーメンと一緒にいただきました!《新御茶ノ水・小川町》
第212話【神田 雲林】
四川料理の名店で「激辛麻婆豆腐」!まさしく麻、辣、辛!花椒香る華麗なひと皿、いただきました!《淡路町》
第213話【肉そば けいすけ】
醤油全開、ブラックスープのチャーシューメン!おろしショウガで、爽やかにいただきました!《神保町》
第214話【ちえちゃんラーメン】
神田のガード下、切りたてチャーシュー&炊きたてスープの「中華そば」いただきました!《神田》
第215話【共栄堂】
ミシュランも認めるスマトラカレー!ダンディズムあふれる苦みとコクは唯一無二、まさに大人のカレー!《神保町》
第216話【栄屋ミルクホール】
昭和20年創業!これぞ、昭和の東京ラーメン!ノスタルジックなカレーライスとともに!《淡路町》
第217話【きたかた食堂】
これはすごい!超もっちもっちの超多加水麺!チャーシュー「フルコース」でいただきました!《神保町》
第218話【はなくま】
東京だとめったに出会えない「お好み焼き定食」!ランチに広島風でいただきました!《淡路町》
第219話【マンダラ】
カレーの聖地、神田神保町!抜きんでるおいしさ!最高のナンでいただく、至福のチキンバターマサラ!《神保町》
第220話【伊峡】
昭和41年創業、半チャンラーメン発祥の地、神田神保町の老舗!ワンタンメンで半チャンいただきました!《神保町》
第221話【まんてん】
腹ペコ男子ご用達!ボリュームまんてん、コスパもまんてん!名物シュウマイカレー、いただきました!《神保町》
第222話【笹巻けぬきすし 総本店①】
なんと、創業元禄十五年のお寿司屋さん!300年の伝統「江戸名物」いただきました!《新御茶ノ水・小川町》
第223話【笹巻けぬきすし 総本店② 】
創業300年、老舗の殿堂でいただく海鮮丼!お得なランチセットで楽しみました!《新御茶ノ水・小川町》
第224話【焼肉えびす本店】
創業90年の神田の老舗!「飲む牛出汁」でいただく、盛りだくさんのビーフカレーがサイコー!《淡路町》
第225話【月光食堂】
炭火でゴォー、名物「豚バラ炭火焼定食」!ごはん、豚汁おかわり自由、ガッツリいただきました!《淡路町》
※「うまログ」の新着情報は、Twitter でお知らせしています。