2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 umalog 30.神田【Komi’z(コミズ)】これはビックリ!まんま玉ねぎ、丸ごとドン!甘くて辛い大阪カレーでいただきました! 今日のお昼は、神田でカレーランチ! 近所の取引先から教えてもらったカレー屋さんに行く。 玉ねぎ1個を使った、名物「玉ねぎカレー」がおすすめらしい。
2021年12月11日 / 最終更新日 : 2021年12月11日 umalog 32.板橋・練馬【ます田】羅臼昆布や丸鶏、厳選した素材を使い、バランスよく仕上げられた「特選中華そば」!これは、うまいっ! 午前中の仕事を終え、大江戸線の練馬駅に向かう。 その途中、中華そば「ます田」に立ち寄る。 前回(→うまログ第237話)、次回の宿題とした「中華そば」をいただこう!
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月16日 umalog 04.神田・神保町【肉そば けいすけ】醤油全開、ブラックスープのチャーシューメン!おろしショウガで、爽やかにいただきました! 今日は、神保町でランチ。 白山通りを水道橋方面に歩いていると「肉そば けいすけ」!
2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月25日 umalog 07.神田・須田町【トプカ 神田本店②】人気カレー店の看板メニュー!まさにカレーが立つ「欧風牛すじ煮込みカリー」をいただく! 丸の内線を淡路町で降りて、地上に出る。 そして向かうのは、神田須田町(すだちょう)にある人気のカレー店「トプカ」!
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 umalog 03.神田・淡路町【つじ田 味噌の章】最高の味噌ラー、ここにあり!いただきました、つじ田の「味噌らーめん」! 神田淡路町。 近所の取引先に、是非!とおすすめされた味噌ラーメンのお店に行く。 つけ麺で有名な「つじ田」の、味噌ラーメン専門店のらしい!
2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 umalog 05.御茶ノ水【中華料理 太一】昔ながらの塩ラーメン、町中華の「五目そば」でいただきました!はちみつ焼きの赤いチャーシュー付き! ランチタイムのお茶の水。 歩いていると、なんだか「塩ラーメン」が食べたくなってきた。 キレキレ系のスマートな「今どきの塩ラーメン」も大好き。 でも今食べたいのは、そ […]
2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年3月6日 umalog 04.神田・神保町【ボンディ】元祖カレー激戦区、神田神保町の超人気店!唯一無二、最高の「欧風ビーフカレー」をいただく! カレーの名店、人気店が建ち並ぶ、神田神保町。 その中でも、このお店の存在感は圧倒的。 そのお店は、1973年創業の老舗「欧風カレー ボンディ」! 元祖カレー激戦区、神保町の「雄」 […]
2021年1月17日 / 最終更新日 : 2021年3月6日 umalog 21.新宿【ガンジー】深いコクと洗練されたスパイシー!ビーフと海老とフレッシュトマト、リッチな欧風カレー! 今日のランチは、新宿の人気カレー店「ガンジー」! 新宿にある取引先の社長から教えてもらったお店。 社長曰く、創業1972年の老舗。スパイシーでうまいカレー。ビーフ、海老、トマトがおすすめとのこ […]
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 umalog 05.御茶ノ水【初代 にぼ助】背脂浮かぶ、煮干し系生姜醤油ラーメン!いろいろ楽しめる、バランスのすばらしい一杯! お茶の水駅のすぐ近く。 ちょっと小道に入ると、厳選煮干しラーメン「初代 にぼ助」。 「にぼ助」か。愛らしいネーミングのお店だ。 よし、今日のランチはここにしよう。
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 umalog 99.その他都市伝説!?創業1949年「肉の万世」では、ナポリタンをパコリタンと言うらしい!? 肉汁じゅわ~、ジューシーなハンバーグが人気の「肉の万世」。 その万世では、ナポリタンをパコリタンと言うらしい。そんな話を耳にした。 ただの噂か、都市伝説だろう。 & […]