2022年6月14日/ 最終更新日 : 2022年6月14日umalog03.神田・淡路町【MANNISH(マニッシュ)】これはいい!コクと旨みに、爽やかさ!「塩生姜らー麺」いただきました! 今日のランチ、いただくのは塩ラーメン! 淡路町の取引先で、おすすめされたお店に行く。 お店は、塩ラーメン専門店とのこと。 そして、普通の塩ラーではなく、塩生姜ラーメンらしい。
2022年2月18日/ 最終更新日 : 2022年2月17日umalog03.神田・淡路町【風来居(ふうらいきょ)】「おれ流」で仕上げる、サイコーのとろ肉トンコツ塩らーめん!名物、TKGとともに! 地下鉄淡路町の駅から出て、靖国通り。 須田町の交差点で信号待ちをしていると、道の向こうに白い看板。 信号が変わって、お店の前に行くと、 んっ、風、来、居!? &nb […]
2021年2月1日/ 最終更新日 : 2021年1月31日umalog05.御茶ノ水【中華料理 太一】昔ながらの塩ラーメン、町中華の「五目そば」でいただきました!はちみつ焼きの赤いチャーシュー付き! ランチタイムのお茶の水。 歩いていると、なんだか「塩ラーメン」が食べたくなってきた。 キレキレ系のスマートな「今どきの塩ラーメン」も大好き。 でも今食べたいのは、そ […]
2020年12月8日/ 最終更新日 : 2021年3月3日umalog21.新宿【麺屋 翔】豊かな鶏の旨みと、甘くやさしい塩の旨み!華麗なるトッピングの特製塩ラーメン、いただきました! 新宿西口、ランチタイム。 なんか、ラーメンでもいただきたい気分。 でも今日の気分は、醤油系ではない。味噌でも、豚骨系でもない。 そうか!さっぱり系、塩ラーメンをいただきたい気分だ […]
2020年2月2日/ 最終更新日 : 2020年2月2日umalog88.ダイジェスト【ダイジェスト5】下北沢おすすめラーメン 全5選! 「うまログ」でご紹介したラーメン店から、おすすめ5をダイジェストしました。 シモキタの名店、人気店のおいしいラーメンが勢ぞろい!お楽しみください!
2020年1月12日/ 最終更新日 : 2020年3月26日umalog22.高田馬場【鶏そば 三歩一】さっぱり系、絶品の「鶏そば」!ホロホロ鶏チャーシューもたまらない! 昼前、仕事の合間に高田馬場を歩いていると「鶏そば 三歩一」。 ここにあったのか。 こってり系のお店が多い馬場で、さっぱり系のうまい鶏そば、塩ラーメンのお店と聞いたことがある。
2019年6月8日/ 最終更新日 : 2019年12月24日umalog21.新宿【麺屋 海神】えっ、「チャーシュー」なしでも行列!?食べるとわかる、プレミアムスープの絶品塩ラーメン! 選ばれし「麺」と「スープ」が織り成す「ラーメン劇場」! その最高のステージで、主役を演じるトッピングスターは「チャーシュー」だと思っていた。 しかし取引先で、チャーシューがなくても行列ができる […]
2019年5月7日/ 最終更新日 : 2020年10月12日umalog21.新宿【焼きあご塩らー麺 たかはし】これは絶対クセになる!香ばしいかおりはじける「焼きあごラーメン」! 今日のランチは新宿、取引先の社長から教えてもらった「あごラーメン」。 「あご」とは「トビウオ」のこと。ここ数年、東京でも流行って来たが、九州では昔からメジャーな存在だったようだ。
2019年5月2日/ 最終更新日 : 2020年2月2日umalog01.下北沢【ダイジェスト10】下北沢&京王線沿線のおすすめラーメン店めぐり 全10選! 今まで「うまログ」で公開したシモキタと京王線沿線のラーメン店をダイジェストしました。 シモキタの名店から5つ、京王線沿線の名店から5つの全10店をご紹介します。お楽しみください!
2019年2月17日/ 最終更新日 : 2019年12月27日umalog01.下北沢【鶏そば そると】鶏が違う、塩が違う!女子ウケも抜群、ほのかな甘さとコクの絶品「鶏そば」をいただく! 今日のランチは、会社の女子社員が口を揃えておすすめする人気のラーメン店、「鶏そば そると」に行く。