※お店の検索は「検索ボタン」から。地域や料理などジャンル別にご覧になる場合は「カテゴリーボタン」をご利用ください。
第51話【中華そば・つけ麺 甲斐】
ビンテージ感あふれるお店で、かおり高いチャーシュー麺をいただく!これなら何杯でもいけそうだ!《久我山》
第52話【カレーライス専門店 ブラザー】
馬場で、ワイルドな「男のカレー」に出会った!コイツはデキる!ガチでうまい!《高田馬場》
第53話【あぶらー亭】
油そばビギナーもオッケー!クセになりそうな「あぶら~麺」とパラパラチャーハン!《桜上水》
第54話【都市伝説 Vol.1】
高田馬場の駅前にある立ち食いそば屋は、夜になると、突然〇〇に変身する!《高田馬場》
第55話【都市伝説 Vol.2】
学生の街、高田馬場!お寿司屋さんも「営業中」ではなく、「授業中」の看板らしい!?《高田馬場》
第56話【万代そば】
芸能人や芸人さんもハマるらしい、「バスセンターのカレー」を食べて来た!《新潟》
第57話【杭州飯店】
ここが「背脂チャッチャ」の原点なのか!ザ・レジェンド、超老舗の「伝説の一杯」をいただく!《新潟・燕》
第58話【青島食堂】
キレがあるのにコクもある!元祖「生姜醤油ラーメン」は、東京アキバでも行列の人気店!《新潟・長岡》
第59話【ソラノイロ ニッポン】
動物由来の食材なし!すべてに野菜を使う、ヘルシーな「朝ラー」で今日が始まる!《東京駅》
第60話【都市伝説 Vol.3】
新宿には「絶望」を求めるお客であふれる、人気のお店があるらしい!?《新宿》
第61話【道玄】
黒毛和牛「ローストビーフラーメン」がうまい!さらに、えごま麺でヘルシー志向に!?《高田馬場》
第62話【鈴廣 かまぼこバー】
かまぼこの「ミルフィーユ」、クラフトビールとワインでいただく!《小田原》
第63話【茶豆/チャズ】
うまいが、めったに食べられない人気のカレー、それは「町の喫茶店」のカレーだった!《笹塚》
第64話【一龍】
スッキリ、ゴクうま、黄金スープ!一度食べたらやめられない、はじめて出会う至福の一杯!《下北沢》
第65話【茄子おやじ】
シモキタ一番の老舗カレー店!心地よい音楽と雰囲気でいただくオリジナルカレー!《下北沢》
第66話【渡なべ】
さすが魚介豚骨ラーメンの先駆け!濃厚かつ上品、見事なバランスの一杯をいただいた!《高田馬場》
第67話【鳥やす 本店】
安い、うまい、安心で創業50年!ひとり飲みから女子会まで、大人気の焼き鳥屋さん!《高田馬場》
第68話【キッチンニュー早苗】
昭和にタイムスリップ!創業50年、ファンの絶えない「まちの洋食屋さん」!《高田馬場》
第69話【らーめん 北の大地】
ラーメン、とんかつ、どっちにするか!迷ったらコレでしょ!《恵比寿》
第70話【博多もつ鍋 やまや】
ガッツリいくなら、これはおすすめ!「やまや」の明太子、食べ放題ランチ!《東京駅》
第71話【インデアンカレー】
甘くて辛い大阪カレー!このうまさ、楽しさはクセになりそう!《図解付き》《東京駅》
第72話【松戸富田麺絆】
うれし、びっくり!あの超有名店、松戸「とみ田」のつけ麺が東京駅でいただける!《東京駅》
第73話【いわもとQ】
天ぷらは注文を受けてから揚げる、そば湯は最初に、食べログ高得点、ありえないスタンドそば屋!?《新宿・池袋・高田馬場・神保町》
第74話【我武者羅(がむしゃら)】
生姜醤油、背脂醤油のいいとこ取り!コレは、やみつきになりそうな一杯!《幡ヶ谷》
第75話【燻製(くんせい)居酒屋 とりとんくん】
シモキタで「スモーキーマジック」を楽しむ!コスパもオッケー!《下北沢》
※「うまログ」の新着情報は、Twitter でお知らせしています。